
アゼルバイジャンにて西陣織を展示してきました
2018年10月25,26日にアゼルバイジャンの首都バクーにて西陣織のインテリアファブリックを展示してきました。 アゼルバイジャンは日本ではまだあまり知られていませんが、カスピ海産の石油を中心とし資源によって近年急激に経済成長をしている国で、近隣国からの貿易や観光客も急増しており、無類の親日国でもあります。 そんなアゼ…
2018年10月25,26日にアゼルバイジャンの首都バクーにて西陣織のインテリアファブリックを展示してきました。 アゼルバイジャンは日本ではまだあまり知られていませんが、カスピ海産の石油を中心とし資源によって近年急激に経済成長をしている国で、近隣国からの貿易や観光客も急増しており、無類の親日国でもあります。 そんなアゼ…
2018年10月31日(水)より1週間、伊勢丹新宿店本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5にて、アクセサリーブランド「Matsuyoi(待宵)」がフランスのEmmanuel SAMMARINO(エマニュエル・サマルティーノ)氏をアートディレクターとして迎え、KYOGOの西陣織を用いて製作したオリジナルのコサージュが…
この度KYOGOの西陣織襖紙が京都デザイン賞2017にて京都市長賞を受賞いたしました。 部門/分野 <A部門-第2分野> 作品名 輝襖 KIOU −西陣織襖紙− 京町家の宿の襖紙を西陣織で織りました。宿の和の雰囲気に合わせつつも古臭くなく、各々の部屋の良さを引き立てる、そんな新しい襖紙を織物で目指しま…