Q. 西陣織ということはもともとは着物用の生地なの?
A. たしかに西陣織といえば着物の帯のイメージが強いですが、KYOGOを運営する株式会社加地織物は着物関連の織物ではなく、主にお寺で使うお袈裟や装飾品の織物を織っている会社です。そこで培われた金糸・銀糸を用いた繊細な高級織物を織る技術がインテリア向けのKYOGOブランドの織物にも活かされています。
Q. KYOGOの西陣織はインテリア用にしか利用できないの?
A. いいえ、ご自由にどんな用途にもご利用いただけます。KYOGOからは主にインテリア向けとしてご提案しておりますが、これまでもドレスやバッグ、アクセサリーなどにもご利用いただいております。
Q. 色やサイズはこのままでしか注文できないの?
A. 色の変更、サイズの変更承っています。色は基礎になる経(タテ)糸の色から変えることは基本的には難しいので、緯(ヨコ)糸で変えられる範囲で可能な限りご希望に沿う色に近づけます。サイズは織物の機械の有効幅がおよそ1440mm程と決まっているので幅を変えることはできませんが、長さは数十センチから10メートル以上まで自由にご注文いただけます。色の変更、サイズの変更には追加の金額がかかることもありますので詳しくはお問い合わせください。
Q. 既存のデザイン以外でこちらが希望するオリジナルデザインの織物を織ってもらうことも可能なの?
A. はい、可能です。むしろオーダーメイドの美しい織物を織ることを非常に得意としています。KYOGOでは単にいただいたイメージをそのまま織物にするだけでなく、西陣織ならではの工夫を凝らした美しさを加えた世界に1つしかない織物をご提案・製作させていただきます。オーダーメイドのデザインの場合には生地代とは別に型代(織設計代)というものが発生します。詳しくはお問い合わせください。
Q. 素材は何が使われているの?
A. 主にポリエステルとナイロン、それに金糸or銀糸or箔糸を使うことが多いです。金糸や銀糸、箔糸はデザインによって使う種類や量が異なります。他に絹やキュプラなどを使って織ることもできます。その場合は金額や織物の幅が変わってくる場合がありますので詳しくはお問い合わせください。
Q. パネルやクッションに仕立てて納品してもらえるの?
A. 生地のまま納品することも可能ですし、加工を加えた製品として納品させていただくことも可能です。よくある加工としましては、紙を裏打ちした壁紙や襖紙、クッション、ファブリックパネル、タペストリー、カーテン、ベッドスローなどがあります。弊社で加工をする場合は生地代とは別に加工費用が追加で発生します。
Q. 汚れてしまったらどうすればいいの?そもそも汚れないように加工はできる?
A. 水汚れが付いてしまった時は、すぐにきれいな水にひたして固く絞った布などを用意して、表面を軽くポンポンとたたくように汚れを拭き取ると軽減できます。汚れや水濡れの対策としてオプションで生地に撥水加工をして納品することが可能です。
Q. 生地は洗濯できる?
A. どうしても止むを得ない場合を除いて水洗いでの洗濯は避けてください。シワが入って取れなくなる可能性があります。もしどうしても洗濯をしたいという場合にはドライクリーニングをお勧めしております。
Q. 納期はどのくらいかかるの?
A. KYOGOでは在庫がある製品もありますが、多くは受注生産となっています。受注生産の場合の納期は時季やタイミングによって変わってきますが、生地での納品の場合はおおよそ3~5週間で納品させていただきます。オーダーメイドの場合はデザインと織り方を決める期間が追加でかかります。既存の製品でも色を変更したり、紙の裏打ちやパネル張りの加工を弊社側でさせていただく場合はその分追加で日数がかかります。納期は都度変わるのでご注文前に必ずお問い合わせいただきご確認ください。
Q. カタログやサンプルを送ってもらうことは可能なの?
A. はい、可能です。メールまたはお電話をいただくか、下記の問い合わせページに必要事項を入力してお問い合わせください。サンプルはH100mm × W150mm程のカットサンプルは無償でお渡しさせていただきます。大きなサンプルは購入いただくかお貸し出しをさせていただきます。
Q. 現場での取り付け施工までしてもらえるの?
A. 申し訳ございませんが弊社はあくまで西陣織の生地メーカーですので、現場で取り付け等の施工までをさせていただくのは難しいです。取り付け等でお困りの場合は弊社の西陣織素材を扱ってもらったことがある業者をご紹介させていただくことは可能です。
Q. 金額はどこを見ればいいの?
A. 価格はサイト上では公開しておりません。お問い合わせをいただけましたら生地代の価格リストをお渡しさせていただくか、特定の製品がお決まりであればお見積もりをさせていただきます。
Q. 東京で実際の織物を見ることができるところはないの?
A. 京都のオフィスにはショールームがございますので様々な製品をご覧いただけますが、東京には今のところ単体のショールームはございません。不定期で東京にて開催される展示会に出展しています。出展情報はNEWSページに掲載しておりますのでそちらでご確認いただくか直接お問い合わせください。必要であれば製品サンプル持参の上で東京でのお打ち合わせも可能ですのでお気軽にご連絡ください。
Q. どこから買えばいいの?
A. 今のところどこかの会社に製品を卸して販売してもらうということをしておりませんので、直接弊社にご連絡いただき販売する形式を取っております。
Q. ホテルで壁紙として使いたいのだけれど不燃は取れているの?
A. 一部を除いてほとんどの製品で不燃壁紙としてご利用いただけます。不燃壁紙の場合には生地幅や柄の雰囲気が変わることがありますので、あらかじめ不燃で使用希望の旨をお伝えください。
Q. カーテンとして使う場合に防炎機能はある?
A. もともとの生地には防炎機能はありませんが、後加工で生地に防炎処理をして消防庁が定める防炎物品のカーテンとして納めることが可能です。ただし、クリーニングをすると再度防炎処理をしていただく必要があります。その際は弊社から防炎処理が可能なクリーニング店をご紹介することも可能です。また、防炎処理をすると生地の風合いが変わる場合があるので、どの製品を防炎カーテンとして使いたいかを予めご相談ください。
Q. 椅子やソファの張地として使えるの?
A. ご利用いただけます。研究開発の結果、摩擦にも非常に強い生地とすることができ、国際的な摩擦試験であるマーチンデール法で50,000回以上の結果を出しております。張地としてご利用の場合は、摩擦に強い素材で織らせていただきますので"張地で希望"の旨をお伝えください。